専修大学発達心理学研究室
2025年
夏のこども調査イベント
@専修大学サテライトキャンパス

本ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
現在、すべての調査枠にご予約をいただいております(7/22)。
当日キャンセル等で再募集を行う場合はinstagramやXで再募集の告知を行います。
<イベント詳細>
●募集対象者:4-10歳のお子さまとその保護者さま。
●調査内容:クイズやお話を聞く課題に参加してもらいます。課題は1つ10分程度のものです。お子さまの年齢に応じて、2-4個の課題に挑戦してもらいます。より詳しい内容は下記のボタンをクリックしてご確認ください。
●イベント実施日時:
2025/7/25(金)〜8/1(金)の10:30〜18:30。
※7/27(日)及び7/30(水)は実施しません。日にちによって、実施時間が若干異なります。詳しい実施時間は、イベント参加応募ページよりご確認ください。
●イベント実施場所:専修大学サテライトキャンパス。小田急線向ヶ丘遊園駅北口から徒歩1分。「マツモトキヨシ」さんの2階です。
※生田キャンパス内の心理教育相談室ではありませんので、ご注意ください。
●調査時間:説明・休憩込みで1時間程度。
●謝礼:図書カード2000円分
●参加方法:下記ボタンをクリックして参加予約をしてください。本イベントは完全予約制です。
<イベント参加にあたってのお願い>
-
発熱、咳などの症状がある場合は、来場をお控えいただきますよう、お願いします。
-
みなさまへのマスク着用のお願いは行いませんが、感染症の感染拡大時にはマスク着用のお願いをする場合がございます。
※調査実施者のマスクの着用は、任意とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
<イベントについてのQ & A>
Q1. 一度に何組の親子が参加しますか?
A1. 一度にご参加いただくのは,親子1組としています。ただし、ごきょうだい及び、お友達同士であれば、同時間帯での2人同時調査を受け付けています。ごきょうだい同時参加やお友達同士での参加を希望する方は、参加登録時にその旨をお知らせください。
なお、2人同時調査の際は、所要時間は1時間、調査参加謝礼は2人分のお渡しとなります。
Q2. 持ち物はありますか?
A2. イベント参加のために必要な持ち物はありません。飲み物を持参される際は、ペットボトルや水筒など、中身を密閉できる容器にてご持参ください。
Q3. 募集年齢対象外のきょうだいと一緒に行っても大丈夫ですか?
A3. 大丈夫です。調査対象のお子さまが課題に参加している間は、別室にて保護者さまと一緒に待機していただきます。なお、建物1階にオムツ替えが可能な多目的トイレがある他、授乳用の簡易スペースを用意しています。
Q4.日程の変更やキャンセルは可能ですか?
A4. 可能です。イベント参加の応募をいただいた後、応募内容を確認するメールをお送りします。この確認メール内に記載のリンクから、応募のキャンセル、あるいは日程変更をしていただけます。
Q5.子どもにはイベントをどのように説明したらいいですか?
A5.クイズやゲームに参加したり、お話を聞いてもらうイベントだとお知らせください。
Q6.駐輪場はありますか?
A6.サテライトキャンパス専用の駐輪場はありませんので、駅前の駐輪場をご利用ください。